アフィリエイトサービスプロバイダとは?システム仕組みとおすすめ一覧まとめ

アフィリエイトを実践するのにアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)への登録は必須です。

こちらのコンテンツではASPの仕組みを解説するとともに、
具体的なASP活用法とおすすめのASPを解説していきます。

レジュメのダウンロードはこちらから

アフィリエイトサービスプロバイダとは?

アフィリエイトサービスプロバイダとは、
アフィリエイトを実践する際に広告主である企業と商品やサービスを紹介してアフィリエイトする
アフィリエイターを仲介する代理店のような企業を指します。

参照:ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とは?意味と使い方を解説

ASPアフィリエイト

アフィリエイト自体が新興ビジネスモデルなので、
様々なASPが登場しては消えてを繰り返しています。

その中でも老舗で信用度が高いASPの利用をおすすめします。
既に信用があるASPは今後も継続して運営されていく可能性が高いからです。

アフィリエイトサービスプロバイダの仕組み

アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)とアフィリエイター、
ユーザー(購入者、見込み客)と広告主企業の関係は以下の図の通りです。
アフィリエイトの仕組み

ASPは広告主企業と直接やり取りして案件を獲得していきます。
その案件をアフィリエイターが紹介してサイト閲覧者がアフィリリンクをクリックして、
商品やサービスが成約していきます。

それに応じて報酬が広告主→ASP→アフィリエイターという流れで支払われます。

ネットビジネス・アフィリエイトにおけるASPは、
大きく分けて以下の2種類に分類されます。

  • 企業として法人化されて仕組み化されている老舗ASP
  • 個人企業家もしくはそれに近い小規模法人が立ち上げた新興ASP

当然に老舗ASPを利用した方がトラブルリスク回避の意味でも確実です。

新興ASPはまだまだネットビジネス業界自体が統一規格が定着してないこともあり、
全力で突っ込んで利用する場合はリスキーな部分もあります。
(詳しくは、上記の解説動画で説明しています。)

アフィリエイトサービスプロバイダおすすめ一覧

これまでの解説の中でご理解いただけた通り、
ASPは運営歴が長く安定したところを利用するのがおすすめです。

以下は個人的におすすめできると思うASPです。

  • インフォトップ(infotop)
  • 情報商材を扱うASPであればインフォトップがダントツの信用度を誇ります。

  • A8.net(エーハチドットネット)
  • 物販的な商品またはサービスを扱うASPとしては抜群の安定感を誇ります。
    運営企業は上場しており、社会的な信用度も高いです。
    モバイル案件中心のMoba8.netも姉妹ASPとして利用できます。

  • アフィリエイトB
  • 物販的アフィリエイト実践で利用したいASP。
    A8.netに比べると規模的には劣るが、担当スタッフの方々の対応が素敵。
    気軽に連絡して案件紹介してもらえたりする良心的なイメージのASPです。

参照:アフィリエイトサービスプロバイダーASP一覧まとめ

上記の記事で基本的に利用すべきASPをまとめてあります。

アフィリエイト案件は同じ案件でもASPによって報酬が違っていたり、
実績あるアフィリエイターは特別単価報酬をもらえたりして優遇されます。

状況に応じてASPを利用していきましょう。

7 Responses to “アフィリエイトサービスプロバイダとは?システム仕組みとおすすめ一覧まとめ”

  1. お世話になります。

    A8はランキングがあるとのことですが、ランキング上位にある商品はライバルがたくさんいて参入しても稼ぐのは難しいのではないでしょうか?

    • 伊藤さん、コメントありがとうございます。

      A8のランキング上位商品はライバルもたくさんいますが、消費者のパイ(購入数)も多い層になります。

      売れているものを売るのがアフィリエイトで成果を出しやすいポイントになります。

      あとは、ユーザーにとって必要になる、参考になる、そんな媒体を構築していけるかどうかが重要ですね。

      購入意欲あるアクセスを誘導していく間口はたくさんあるので、情報リサーチしながら進めていきましょう。

  2. 園山さん、アフェリエイト、やっと意味がりかいできましました。ありがとうございます。PPCアフェリエイトで、頑張ります。

  3. 物販でも少しずつ実績を構築して、特別案件やクローズド案件をもらえるように努力します!

コメントを残す